サバイバル・ナーシング~鬱・DV・離婚…どん底からのリスタート~

バツイチシングルマザー(看護学生)の生活。お金、勉強、育児の両立話などです。

看護学生に必要な物~パソコン編~

f:id:kango123info:20190207215535j:plain

看護学校に入学してから、レポートを作成する機会が多くなりました。

レポート作成については、科目によって違いますが、概ね手書きの事が多いですが、パソコンで作成してもOKというものや、

GW(最初”ゴールデンウィーク”って読んだけど、”グループワーク”)の発表をパワーポイントやレポート形式にして提出することがあります。

学校によっては全く使用しない場合もあるようですが、今日はパソコンが必要な場合にオススメなパソコンを紹介します。

 

 

 

これだけは欲しい、パソコンの条件

1.持ち歩きに便利なこと

レポートは、時間が無い中で作成することが多いです。

カフェにいる時や、電車の中で座れた時、学校や図書館など。

そんなパソコンの条件に合っているのは、持ち歩きに便利な軽量タイプのパソコンです。

 


【持ち運び便利/Office付き】1.3kg薄型軽量高性能ノートパソコン Office 2010搭載 高速Intel Z8350静音CPU メモリ2GB 5時間長時間駆動 無線LAN内蔵 6G RAM Windows10 14インチノートPC Google Chrome/Google日本語入力インストール済 無線マウス付き

 

軽量で持ち運びといえばタブレットも候補としてあがりますが、タブレットではキーボードが使用しにくかったので、ノートパソコンが良いと思います。

 

2.オフィスが入っていること

マイクロソフトオフィスは今やビジネスでも必須ですが、レポート作成でも必須となってきました。

キングソフトなどの、フリーソフトのオフィスでも、作成そのものは問題ないのですが、ファイル共有をする時にネックになったり、学校のプリンターで印刷しようとしたら学校に入っているのはオフィスで、レイアウトが崩れてしまった。。。

その修正に時間が取られるなどして、面倒が多いです。

オフィスのアカデミー版を購入するのもアリですが、新規購入であればオフィス付きのパソコンがオススメです。

 

3.レポート作成だけなら、CPUやメモリはそこまで気にしなくて大丈夫

所謂、”ワープロ使い”をするのであれば、処理が少し遅くても、記憶容量が少ししかなくても、問題ありません。

今は、USBもワンコインで購入できますし、画像も圧縮ソフトや、インターネット上の圧縮サイトを利用すれば小さい容量で済みます。

ただし、Windows7のサポートは2020年で切れる関係上、Windows8以上のOSであることは必須かもしれません。

安く投げ売られているWindows7には注意が必要です。

 


【持ち運び便利/Office付き】1.3kg薄型軽量高性能ノートパソコン Office 2010搭載 高速Intel Z8350静音CPU メモリ2GB 5時間長時間駆動 無線LAN内蔵 6G RAM Windows10 14インチノートPC Google Chrome/Google日本語入力インストール済 無線マウス付き